HOME > インプラント
インプラントとは

現在の素材は金属アレルギーが全く出ないといわれているチタンがメインで、そのものを使っているタイプと、骨と結合しやすいようアパタイトコーティングされているタイプがあります。
最新器材を使った安心なインプラント治療を受けていただけます。

CT検査はとても重要です。位置関係の確認が立体的にできるのは、大きなメリットです。
今までのレントゲン検査では一方向からの情報しか得られませんでしたが、違った方向からも立体的に見ることで骨の幅や深さ、どういう性質の骨があるのか、血管の位置なども分かるようになりました。
血管を巻きこんだり骨を溶かして神経や血管に当たったという事故の報道もありますが、ある程度厚みなどが把握できていると方向を微妙に変えたりすることで避けることもできますし、無理に埋め込まず、上に違った方法で骨をつくることもできます。
歯科用CTなので、撮影範囲が狭いこともメリットです。狭いから分からないという事はありませんし、余分な位置にまで放射線を浴びなくて済みます。その分患者様の負担が少なくなるのです。



インプラント期間中の食事について

インプラントのメンテナンスについて

