HOME > 予防歯科

予防の重要性について

子供にとっては虫歯にならないこと、大人に取っては歯周病にならないこと、もしなっていてもひどくならないようにすることがとても重要です。

予防の重要性について 虫歯を放置すると、エナメル質から象牙質に広がり、やがて神経が腐り、歯の根の病気になったり歯そのものの形がなくなり、ぐらついてきます。虫歯が大きく広がって噛み合わせが崩れれば、肩凝りや顎の痛みなどの全身症状、生活習慣病にも繋がっていきます。
それらのリスクの啓もうを続け、患者様の理解を得ながら定期健診に通ってもらっています。
予防意識の高い人は自分から予防法を質問してくるので、レントゲンやCT検査を踏まえて音波歯ブラシやペーストといった衛生用具を勧めるなど、その人に合ったケアを考えています。
 

フッ素の役割について

フッ素の役割について 食事をして口内が酸性になると、脱灰(だっかい)といってカルシウムやリンが歯から溶けだします。そこから中性、アルカリ性に戻る過程で再度表面にそれらの成分が戻るのですが、戻る時一緒にフッ素が取り込まれると鎧のように歯の表面を強くしてくれる効果があり、それが虫歯の予防になります。最近では歯磨きのペーストにもフッ素配合のものが多いので、無理に歯科医院で塗布する必要はないように思いますが、定期的にメンテナンスに訪れることをオススメしております。
最近ではフッ素に限らず、リカルデントやキシリトールなど、いろいろな役割を果たすものがあるので、積極的に使ってもらうといいと思います。
 

メンテナンスの期間は?

メンテナンスの期間は? 歯周病のひどい人は毎月通ってもらう場合もありますが、だいたい3カ月から半年できてください。ケースによって全く違いますが、半年も経てば汚れてくるものなので、最大で半年です。
メンテナンスの期間を自分から質問する人は、勧めた時期より早めに来ることが多いようです。状態が良く頻繁に来られる方には、スタッフが歯ぐきマッサージやリップマッサージなども行っています。
 

保険は効きますか?

保険は効きますか? 保険内でできることは保険内でやります。しかしひどい着色があってPMTC(技術者が機材を使い専門的にするクリーニング)が必要な場合などは、保険が適用にならない部分は自費となっております。
 
0120-721-786